
雪山への挑戦③ 追加装備
初心者コースと言われる、阿部山への登山。今ある装備で、臨んでみました。周りに経験者がいれば、いろいろ指導してもらえるのですが、単独徒歩。自...
初心者コースと言われる、阿部山への登山。今ある装備で、臨んでみました。周りに経験者がいれば、いろいろ指導してもらえるのですが、単独徒歩。自...
ロックピットさんが販売する,Garmin GPSMAP 66s。これは日本でGarminの販売を行っているガーミンジャパン株式会社のGar...
久しぶりの登山。探査に最適な3~5月が過ぎましたので、気晴らしに登山でも。夏山登山はこれからが季節です。いつも、薄別コースなんですよね。...
羽幌炭鉱 最大年間100万トン以上石炭を算出した羽幌炭鉱跡地へ行くと巨大なホッパー(石炭積み出し基地)が見えてきます。 その奥に...
秋から春にかけての探査は、草木がなく容易になりますが、やはり、1~2月は気象条件に左右されるので初冬か初春となります。これらの時期は極寒の装...
キタキツネやヒグマは北海道のイメージキャラとして親しまれてますが、北海道の食物連鎖の頂点に君臨する「ヒグマ」は絶対無二の存在。人も武器を持た...
人生で初めてアブに刺されました アブに刺されました。数か所。アブは初めてです。登山は高度をを歩くので脅威となりませんでした。アブは、水場...
PARROT Parrot ANAFI EXTENDED を購入したため、手に入れることができなかった、キャリングケース。改めて購入した...
Parrot ANAFI単体のセット内容 私が買った拡張セット ANAFI本体 スマートバッテリー3個 プロポ(S...
空撮用ドローンとなると、ほぼ業務用となりますが、エントリーモデルとしてDJIの「Mavic」シリーズとなります。 2...